配食のふれ愛太子店の1月8日の夕食メニューをご紹介します。
なお、お届けするエリアやお申込み日などの都合によりお弁当の内容が変更になっている場合があります。ご了承ください。
1月8日の夕食メニュー

本日(1月8日)の夕食のメニューは
- 御飯
- カレイの生姜煮
- ほうれん草とハムのクリーム煮
- 枝豆豆腐の炊き合せ
- わかめの生姜酢和え
- 昆布の佃煮
普通食のすべての栄養量の合計は、以下の表のとおりです。
エネルギー | 449 | kcal |
たんぱく質 | 16.8 | g |
脂質 | 5.3 | g |
炭水化物 | 80.7 | g |
ナトリウム | 1056 | mg |
カリウム | 382.0 | mg |
カルシウム | 69 | mg |
マグネシウム | 53.0 | mg |
リン | 190 | mg |
鉄 | 1.0 | mg |
ビタミンA | 302 | μg |
ビタミンD | 5.3 | μg |
ビタミンE | 1.8 | mg |
ビタミンK | 74.0 | μg |
ビタミンB1 | 0.09 | mg |
ビタミンB2 | 0.2 | mg |
ビタミンC | 10 | mg |
食物繊維 | 2.7 | g |
食塩相当量 | 2.7 | g |
【栄養量】1月8日の夕食
本日(1月8日)の夕食のメニューについて、御飯、カレイの生姜煮、ほうれん草とハムのクリーム煮、枝豆豆腐の炊き合せ、わかめの生姜酢和え、昆布の佃煮それぞれの栄養量をまとめます。
御飯
エネルギー | 286 | kcal |
たんぱく質 | 4.3 | g |
脂質 | 0.5 | g |
炭水化物 | 63.1 | g |
ナトリウム | 2 | mg |
カリウム | 49 | mg |
カルシウム | 5 | mg |
マグネシウム | 12 | mg |
リン | 58 | mg |
鉄 | 0.2 | mg |
ビタミンA | 0 | μg |
ビタミンD | 0 | μg |
ビタミンE | 0 | mg |
ビタミンK | 0 | μg |
ビタミンB1 | 0.03 | mg |
ビタミンB2 | 0.02 | mg |
ビタミンC | 0 | mg |
食物繊維 | 0.5 | g |
食塩相当量 | 0 | g |
カレイの生姜煮
エネルギー | 53 | kcal |
たんぱく質 | 8.3 | g |
脂質 | 0.6 | g |
炭水化物 | 2.9 | g |
ナトリウム | 460 | mg |
カリウム | 145 | mg |
カルシウム | 18 | mg |
マグネシウム | 13 | mg |
リン | 85 | mg |
鉄 | 0.2 | mg |
ビタミンA | 2 | μg |
ビタミンD | 5.2 | μg |
ビタミンE | 0.6 | mg |
ビタミンK | 0 | μg |
ビタミンB1 | 0.01 | mg |
ビタミンB2 | 0.15 | mg |
ビタミンC | 1 | mg |
食物繊維 | 0.1 | g |
食塩相当量 | 1.2 | g |
ほうれん草とハムのクリーム煮
エネルギー | 17 | kcal |
たんぱく質 | 1.1 | g |
脂質 | 0.5 | g |
炭水化物 | 2.3 | g |
ナトリウム | 95 | mg |
カリウム | 50 | mg |
カルシウム | 21 | mg |
マグネシウム | 10 | mg |
リン | 13 | mg |
鉄 | 0.2 | mg |
ビタミンA | 75 | μg |
ビタミンD | 0 | μg |
ビタミンE | 0.5 | mg |
ビタミンK | 51 | μg |
ビタミンB1 | 0.01 | mg |
ビタミンB2 | 0.02 | mg |
ビタミンC | 4 | mg |
食物繊維 | 0.7 | g |
食塩相当量 | 0.2 | g |
枝豆豆腐の炊き合せ
エネルギー | 57 | kcal |
たんぱく質 | 2.1 | g |
脂質 | 3.5 | g |
炭水化物 | 4.6 | g |
ナトリウム | 227 | mg |
カリウム | 87 | mg |
カルシウム | 14 | mg |
マグネシウム | 11 | mg |
リン | 27 | mg |
鉄 | 0.3 | mg |
ビタミンA | 224 | μg |
ビタミンD | 0.1 | μg |
ビタミンE | 0.5 | mg |
ビタミンK | 10 | μg |
ビタミンB1 | 0.03 | mg |
ビタミンB2 | 0.02 | mg |
ビタミンC | 2 | mg |
食物繊維 | 0.9 | g |
食塩相当量 | 0.6 | g |
わかめの生姜酢和え
エネルギー | 20 | kcal |
たんぱく質 | 0.8 | g |
脂質 | 0.2 | g |
炭水化物 | 4 | g |
ナトリウム | 225 | mg |
カリウム | 4 | mg |
カルシウム | 7 | mg |
マグネシウム | 4 | mg |
リン | 2 | mg |
鉄 | 0 | mg |
ビタミンA | 1 | μg |
ビタミンD | 0 | μg |
ビタミンE | 0 | mg |
ビタミンK | 13 | μg |
ビタミンB1 | 0 | mg |
ビタミンB2 | 0 | mg |
ビタミンC | 0 | mg |
食物繊維 | 0.3 | g |
食塩相当量 | 0.6 | g |
昆布の佃煮
エネルギー | 16 | kcal |
たんぱく質 | 0.2 | g |
脂質 | 0 | g |
炭水化物 | 3.8 | g |
ナトリウム | 47 | mg |
カリウム | 47 | mg |
カルシウム | 4 | mg |
マグネシウム | 3 | mg |
リン | 5 | mg |
鉄 | 0.1 | mg |
ビタミンA | 0 | μg |
ビタミンD | 0 | μg |
ビタミンE | 0.2 | mg |
ビタミンK | 0 | μg |
ビタミンB1 | 0.01 | mg |
ビタミンB2 | 0 | mg |
ビタミンC | 3 | mg |
食物繊維 | 0.2 | g |
食塩相当量 | 0.1 | g |
【アレルゲン情報】1月8日の夕食
本日(1月8日)の夕食のメニューについて、御飯、カレイの生姜煮、ほうれん草とハムのクリーム煮、枝豆豆腐の炊き合せ、わかめの生姜酢和え、昆布の佃煮それぞれのアレルゲンに関する情報をまとめます。
カレイの生姜煮 |
---|
使用材料 | 黄金カレイ、生姜たれ(醤油、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、生姜、食塩、醸造酢、味噌、ジンジャーペースト、植物油脂、香味油、ごま、香辛料)、濃口醤油、発酵調味料/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、保存料(ポリリジン)、カラメル色素、塩化K、pH調整剤、酵素、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・ゼラチンを含む) |
アレルゲン | 小麦・ごま・大豆・ゼラチン |
ほうれん草とハムのクリーム煮 |
---|
使用材料 | ほうれん草、玉葱、ハム、ホワイトソースの素、コンソメ/加工でん粉、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、セルロース、香料、保存料(ポリリジン)、トレハロース、着色料(カラメル、コチニール)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、リン酸塩(Na)、増粘剤(加工でん粉)、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
アレルゲン | 小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉 |
枝豆豆腐の炊き合せ |
---|
使用材料 | 枝豆豆腐(野菜(枝豆、玉葱)、豆腐、魚肉すり身、植物油、その他)、人参、いんげん、煮物だし(醤油、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、還元水あめ、醗酵調味料、その他)/加工でん粉、酢酸Na、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、保存料(ポリリジン)、カラメル色素、豆腐用凝固剤、(一部に卵・小麦・さけ・大豆を含む) |
アレルゲン | 小麦・卵・さけ・大豆 |
わかめの生姜酢和え |
---|
使用材料 | 乾燥わかめ、かに風味かまぼこ、調味酢(ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、食塩)、おろし生姜/加工でん粉、香料、調味料(アミノ酸等)、酢酸(Na)、炭酸Ca、着色料(コチニール、唐辛子)、グリシン、リン酸塩(Na)、pH調整剤、(一部に卵・かに・大豆を含む) |
アレルゲン | かに・卵・大豆 |
昆布の佃煮 |
---|
使用材料 | きくらげ、醤油、昆布、水あめ、砂糖、食塩、ごま、醸造酢、寒天/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸)、酸味料、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) |
アレルゲン | 小麦・ごま・大豆 |