配食のふれ愛太子店の1月25日の昼食メニューをご紹介します。
なお、お届けするエリアやお申込み日などの都合によりお弁当の内容が変更になっている場合があります。ご了承ください。
1月25日の昼食メニュー

本日(1月25日)の昼食のメニューは
- 御飯
- 海老としめじの玉子とじ(丼)
- チンゲン菜のツナ和え
- 大根さくら漬
普通食のすべての栄養量の合計は、以下の表のとおりです。
| エネルギー | 438.6 | kcal | 
| たんぱく質 | 15.4 | g | 
| 脂質 | 6.1 | g | 
| 炭水化物 | 80.1 | g | 
| 糖質 | 74.0 | g | 
| ナトリウム | 1106.7 | mg | 
| カリウム | 582.2 | mg | 
| カルシウム | 107.7 | mg | 
| マグネシウム | 51.1 | mg | 
| リン | 212.5 | mg | 
| 鉄 | 1.8 | mg | 
| ビタミンA | 75.0 | μg | 
| ビタミンD | 0.2 | μg | 
| ビタミンE | 0.1 | mg | 
| ビタミンK | 58.8 | μg | 
| ビタミンB1 | 0.18 | mg | 
| ビタミンB2 | 0.17 | mg | 
| ビタミンC | 26.9 | mg | 
| 食物繊維 | 6.1 | g | 
| 食塩相当量 | 2.8 | g | 
【栄養量】1月25日の昼食
本日(1月25日)の昼食のメニューについて、御飯、海老としめじの玉子とじ(丼)、チンゲン菜のツナ和え、、大根さくら漬、それぞれの栄養量をまとめます。
御飯
| エネルギー | 286 | kcal | 
| たんぱく質 | 4.3 | g | 
| 脂質 | 0.5 | g | 
| 炭水化物 | 63.1 | g | 
| 糖質 | 0.5 | g | 
| ナトリウム | 2 | mg | 
| カリウム | 49 | mg | 
| カルシウム | 5 | mg | 
| マグネシウム | 12 | mg | 
| リン | 58 | mg | 
| 鉄 | 0.2 | mg | 
| ビタミンA | 0 | μg | 
| ビタミンD | 0 | μg | 
| ビタミンE | 0 | mg | 
| ビタミンK | 0 | μg | 
| ビタミンB1 | 0.03 | mg | 
| ビタミンB2 | 0.02 | mg | 
| ビタミンC | 0 | mg | 
| 食物繊維 | 0.5 | g | 
| 食塩相当量 | 0 | g | 
海老としめじの玉子とじ(丼)
| エネルギー | 105.6 | kcal | 
| たんぱく質 | 8.8 | g | 
| 脂質 | 4.0 | g | 
| 炭水化物 | 10.3 | g | 
| 糖質 | 8.7 | g | 
| ナトリウム | 463.2 | mg | 
| カリウム | 299.8 | mg | 
| カルシウム | 33.6 | mg | 
| マグネシウム | 21.1 | mg | 
| リン | 120.2 | mg | 
| 鉄 | 0.8 | mg | 
| ビタミンA | 75.0 | μg | 
| ビタミンD | 0.2 | μg | 
| ビタミンE | 0.1 | mg | 
| ビタミンK | 3.7 | μg | 
| ビタミンB1 | 0.08 | mg | 
| ビタミンB2 | 0.08 | mg | 
| ビタミンC | 4.6 | mg | 
| 食物繊維 | 1.6 | g | 
| 食塩相当量 | 1.2 | g | 
チンゲン菜のツナ和え
| エネルギー | 17.4 | kcal | 
| たんぱく質 | 1.2 | g | 
| 脂質 | 1.0 | g | 
| 炭水化物 | 1.3 | g | 
| 糖質 | 0.7 | g | 
| ナトリウム | 144.5 | mg | 
| カリウム | 120.5 | mg | 
| カルシウム | 46.4 | mg | 
| マグネシウム | 7.4 | mg | 
| リン | 12.5 | mg | 
| 鉄 | 0.5 | mg | 
| ビタミンA | 0.0 | μg | 
| ビタミンD | 0.0 | μg | 
| ビタミンE | 0.0 | mg | 
| ビタミンK | 38.9 | μg | 
| ビタミンB1 | 0.02 | mg | 
| ビタミンB2 | 0.03 | mg | 
| ビタミンC | 11.1 | mg | 
| 食物繊維 | 0.6 | g | 
| 食塩相当量 | 0.4 | g | 
| エネルギー | kcal | |
| たんぱく質 | g | |
| 脂質 | g | |
| 炭水化物 | g | |
| 糖質 | g | |
| ナトリウム | mg | |
| カリウム | mg | |
| カルシウム | mg | |
| マグネシウム | mg | |
| リン | mg | |
| 鉄 | mg | |
| ビタミンA | μg | |
| ビタミンD | μg | |
| ビタミンE | mg | |
| ビタミンK | μg | |
| ビタミンB1 | mg | |
| ビタミンB2 | mg | |
| ビタミンC | mg | |
| 食物繊維 | g | |
| 食塩相当量 | g | 
大根さくら漬
| エネルギー | 11.1 | kcal | 
| たんぱく質 | 0.2 | g | 
| 脂質 | 0.0 | g | 
| 炭水化物 | 2.6 | g | 
| 糖質 | 2.0 | g | 
| ナトリウム | 365.7 | mg | 
| カリウム | 25.5 | mg | 
| カルシウム | 4.6 | mg | 
| マグネシウム | 3.7 | mg | 
| リン | 8.1 | mg | 
| 鉄 | 0.1 | mg | 
| ビタミンA | 0.0 | μg | 
| ビタミンD | 0.0 | μg | 
| ビタミンE | 0.0 | mg | 
| ビタミンK | 0.0 | μg | 
| ビタミンB1 | 0.04 | mg | 
| ビタミンB2 | 0.00 | mg | 
| ビタミンC | 9.3 | mg | 
| 食物繊維 | 0.6 | g | 
| 食塩相当量 | 0.9 | g | 
| エネルギー | kcal | |
| たんぱく質 | g | |
| 脂質 | g | |
| 炭水化物 | g | |
| 糖質 | g | |
| ナトリウム | mg | |
| カリウム | mg | |
| カルシウム | mg | |
| マグネシウム | mg | |
| リン | mg | |
| 鉄 | mg | |
| ビタミンA | μg | |
| ビタミンD | μg | |
| ビタミンE | mg | |
| ビタミンK | μg | |
| ビタミンB1 | mg | |
| ビタミンB2 | mg | |
| ビタミンC | mg | |
| 食物繊維 | g | |
| 食塩相当量 | g | 
【アレルゲン情報】1月25日の昼食
本日(1月25日)の昼食のメニューについて、御飯、海老としめじの玉子とじ(丼)、チンゲン菜のツナ和え、、大根さくら漬、それぞれのアレルゲンに関する情報をまとめます。
| 海老としめじの玉子とじ(丼) | |
|---|---|
| 使用材料 | 玉ねぎ(中国)、ぶなしめじ、スクランブルエッグ(液卵、しょうゆ加工品(しょうゆ、砂糖、食塩、その他)、その他)、海老、にんじん、グリーンピース、食用調合油、煮物つゆ、シーフードエキス調味料(貝エキス、還元水飴、カニエキス、食塩、チキンエキス、酵母エキス、その他)/増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、酢酸塩(Na、Ca)、グリシン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリセリンエステル、着色料(カラメル)、加工澱粉、甘味料(甘草、ステビア) | 
| アレルゲン | えび・かに・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉 | 
| チンゲン菜のツナ和え | |
|---|---|
| 使用材料 | チンゲン菜(中国)、ツナフレーク、醤油、食用調合油、白コショウ/酢酸塩(Na、Ca)、pH調整剤、グリシン、調味料(アミノ酸)、グリセリンエステル | 
| アレルゲン | 小麦・大豆 | 
| 使用材料 | |
| アレルゲン | |
| 大根さくら漬 | |
|---|---|
| 使用材料 | だいこん(中国)、食塩、醸造酢/酸味料、調味料(アミノ酸)、甘味料(サッカリンNa)、着色料(赤106、赤102) | 
| アレルゲン | |
| 使用材料 | |
| アレルゲン | |
 
 
 
 