本日は「しょくいく」の語呂合せで「食育の日」です。栄養補助食品ミキプルーンなどを販売する三基商事が制定しました。栄養バランスや三食しっかり食べることを意識しましょう!
配食のふれ愛太子店の4月19日の夕食メニューをご紹介します。
なお、お届けするエリアやお申込み日などの都合によりお弁当の内容が変更になっている場合があります。ご了承ください。
4月19日の夕食メニュー

本日(4月19日)の夕食のメニューは
- 御飯
- 韓国風焼肉炒め
- バンバンジーサラダ(ドレッシング別添え)
- 南瓜とじゃこの煮物
- 柚子白和え
- スパゲティサラダ
普通食のすべての栄養量の合計は、以下の表のとおりです。
【栄養量】4月19日の夕食
本日(4月19日)の夕食のメニューについて、御飯、韓国風焼肉炒め、バンバンジーサラダ(ドレッシング別添え)、南瓜とじゃこの煮物、柚子白和え、スパゲティサラダそれぞれの栄養量をまとめます。
御飯
韓国風焼肉炒め
バンバンジーサラダ(ドレッシング別添え)
南瓜とじゃこの煮物
柚子白和え
スパゲティサラダ
【アレルゲン情報】4月19日の夕食
本日(4月19日)の夕食のメニューについて、御飯、韓国風焼肉炒め、バンバンジーサラダ(ドレッシング別添え)、南瓜とじゃこの煮物、柚子白和え、スパゲティサラダそれぞれのアレルゲンに関する情報をまとめます。
韓国風焼肉炒め |
---|
使用材料 | ビビンバの素(大豆もやし、人参、ぜんまい、山芹、木耳、漬け原材料(植物油、糖類(砂糖、水飴)、食塩、いりごま、辣醤、味噌、蛋白加水分解物、コチュジャン、魚醤、ねりごま、唐辛子、魚介エキス、おろしにんにく、にんにく末、酵母エキス、パプリカ、豆板醤、甜麺醤、XO醤)、玉葱、牛肉、たれ(糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、味噌、コチジャン、香辛料、ごま油、醤油、食塩)/トレハロース、糊料(加工でん粉、キサンタンガム)、酒精、pH調整剤、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、保存料(ソルビン酸K、ポリリジン)、焼成Ca、着色料(カラメル、紅麹、パプリカ色素)、ビタミンB1、リン酸Na、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ミョウバン、香料、(一部に小麦・えび・牛肉・ごま・大豆を含む) |
アレルゲン | えび・小麦・牛肉・ごま・大豆 |
バンバンジーサラダ(ドレッシング別添え) |
---|
使用材料 | キャベツ、蒸し鶏ほぐし身、スイートコーン、赤ピーマン/酢酸(Na)、調味料(アミノ酸)、グリシン、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に小麦・鶏肉を含む) 醤油、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、食用植物油脂、ピーナッツ、醸造酢、長ねぎ酢漬、ごま、しょうが、ガーリックペースト、豆板醤、食塩、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・ごま・りんご・落花生を含む) |
アレルゲン | 小麦・落花生・ごま・大豆・鶏肉・りんご |
南瓜とじゃこの煮物 |
---|
使用材料 | 南瓜、しらす干し、濃口醤油、発酵調味料、砂糖/酢酸(Na)、グリシン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む) |
アレルゲン | 小麦・大豆 |
柚子白和え |
---|
使用材料 | チンゲン菜、白和えの素(豆腐、砂糖、ねりごま、こんにゃく、人参、その他)、柚子皮/酢酸(Na)、グリシン、ビタミンC、調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・大豆を含む) |
アレルゲン | ごま・大豆 |
スパゲティサラダ |
---|
使用材料 | スパゲティ、半固体状ドレッシング(食用植物油脂、醸造酢、砂糖、その他)、調味酢(糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、りんご酢、その他)、ハム、グリンピース、味付け塩こしょう/pH調整剤、増粘剤(加工でん粉、タマリンド)、メタリン酸Na、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC)、乳化剤、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む) |
アレルゲン | 小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチン・魚介類 |